本サイトにBAO-FUさんがオーディオ化してくださったmp3を4曲追加しました!
古い曲ですが、ここまでよい音になっていると感激で、皆さんにもぜひ聴いてほしいです!BAO-FUさんにはDAWのことや音源のことなどいろいろとお世話になっていて(すごい方なのです)ブランクが開いてしまった絵も音楽も少しずつ復活したいなと思っています!今後ともIvy Mazeをよろしくお願いいたします(*'ω'*)/☆...
☆ギター (guitar.mid)
ギター (guitar.mid) 『父さんがくれたギターは、僕の宝物』 窓辺でおさがりのギターをぽろろんとつま弾いてるような、 暖かみのある曲です。 RPNをうまく活用できた初めての曲のような気がします。 ラストの1オクターブのスライドが聴きどころです(^O^)...
☆青い草原の海へ (grassland.mid)
青い草原の海へ (grassland.mid) だーーーーっとだだっ広い草原で育った少年が馬の背に乗って 「どこまでもどこまでも行くんだ!僕は誰よりも速く駆けられるんだ!!」 っていうイメージです。訳分からなくてすみません。 モンゴルよりもっと明るい草原という感じ(^ー^) 内陸の国では海なんて見られないだろうけど、 草原が海のかわりかな?なんて思いながら作りました。...
☆ごめんね (gomenne.mid)
ごめんね (gomenne.mid) 『 ごめんね。ごめんね。 …こんなに謝ってるのに、なんでまた怒るの? ねえ。 だからね。あれはね。 わたしの勘違いなの、だからもう許して。ね? 』 「ごめんね」という言葉から、初めのメロディーを作りました。 でも、この雰囲気じゃ謝っているというより甘えているみたいな感じですね(笑)...
☆ノームの洞窟 (gnome.mid)
ノームの洞窟 (gnome.mid) 『 うずたかく積まれた金貨の山は、岩肌を覆い隠すほど。 しかし、その輝きに魅せられ一たび手を伸ばしたなら、 財宝は塵のように消え去ってしまう。 』 初めのかわいいメロディーは長くは続きません。 だんだん曲調がねじれてきて、怪しい雰囲気が漂いだします。 作っている私自身も最初のハープから曲の終わりまでどんな風に展開していくのか 分からず、ほんとに洞窟をさ迷...
☆Geasa (geasa.mid)
Geasa (geasa.mid) 『 逃れられない呪縛 廻り続ける運命の輪 』 タイトルのGeasa(ギャサ)はゲール語。 初期ケルト社会における呪術的な禁忌を指し、英語には 上手く当てはまる訳語がないそうです。 以前公開していたmp3に納得がいかなかったので修正してup。 動きの激しい旋律や、ところどころに入る変拍子など いろいろ詰め込んだ結果、とても聴きづらい曲になってしまいました…。 この曲、midiなのに100KB以上...